園歌ボードができました
椎の実子供の家は、昭和48年4月に開園し、今年度50周年を迎えました。 法人開設50周年でもあったため、11月にはささやかな記念式典を行い、 合わせて「50周年記念誌」を発行しました。 当園及び第二椎の実子供の家には、共通の園歌があります。 作詞は創設者鈴木平三郎、作曲は立川清登です。 小学校等には校歌のボードがあるのに、園にはないことをと...
椎の実子供の家は、昭和48年4月に開園し、今年度50周年を迎えました。 法人開設50周年でもあったため、11月にはささやかな記念式典を行い、 合わせて「50周年記念誌」を発行しました。 当園及び第二椎の実子供の家には、共通の園歌があります。 作詞は創設者鈴木平三郎、作曲は立川清登です。 小学校等には校歌のボードがあるのに、園にはないことをと...
新年あけましておめでとうございます 本年もどうぞよろしくお願いいたします みなさまが健康で 幸せな一年となりますようお祈り申し上げます 令和5年1月4日 椎の実子供の家 職員一同
6月中に梅雨明けしたのは、観測史上初!という記録的に短い今年の梅雨。 梅雨の時期が短かったことが影響しているのでしょうか?! 園庭の柿の木の葉っぱには毎年たくさんのセミの抜け殻を発見でき、子どもたちは虫取り網を手に 集めることを楽しみにしているのですが、今年は探しても数個のセミの抜け殻が見つかる程度・・・ 高い木を見上げては「どこ?どこ?」と探...